ヒコーキファン コミュニティサイト
2018/04/26 23:35:55
ようこそ
ゲスト
さん。まずは、
ログイン
するか、
ユーザ登録
してください。
1時間
1日
1週間
1ヶ月
期間限定無し
ユーザ名、パスワード、クッキー保持期間を入力してログインして下さい。
お知らせ
: 2007/3/14 「Speed & Angels」 DVD 販売代行の募集をしています。ご希望の方はお早めに!
ホーム
ヘルプ
検索
FAQ
リンク
カレンダー
ログイン
登録
ヒコーキ写真.com | アメリカのエアショー・航空ショー
>
エアショー/航空祭
>
アーカイブ
>
2004年
> スレッド:
NAS オシアナエアショー 2004
ページ:
1
[
2
]
最下部へ
印刷
投稿者
スレッド: NAS オシアナエアショー 2004 (参照数 46644 回)
meatball
Hero Member
オフライン
投稿: 198
Re:NAS オシアナエアショー 2004
«
返信する #30 投稿日::
2004/10/05 10:27:31 »
ありゃ!?「ファームウェアアップデートサービスは一時的に中止しております。」
ファーム一発で改善すると思ったのに、もっと悪くなっちゃいましたね。
どうりで先週から入院中の私のカメラの連絡が来ないわけだ。リリースして1日で
引っ込めるとはヤバイですね。
IP記録
Takashi Takeda
turkey
Administrator
Hero Member
オフライン
投稿: 1817
Re:NAS オシアナエアショー 2004
«
返信する #31 投稿日::
2004/10/05 14:46:13 »
ちょっと浮き足だってますねぇ‥。
20Dを担当したひとたちはしばらく眠れそうにないかな‥
IP記録
joon
Jr. Member
オフライン
投稿: 9
Re:NAS オシアナエアショー 2004
«
返信する #32 投稿日::
2004/10/06 22:51:27 »
ちょっと おそくなりました。。
僕の Panasonic FZ1 + Tcon-17 でとった写真です。 今度のクリスマスは, Canon D10/20 と 70-200mm f/2.8L IS USM + extenderがほしいんですが。。。
-joon
tomcat_high_speed_pass_vapor_1_re.jpg
(43.56 KB, 640x480 - 閲覧回数 788 回.)
super_hornet_vapor_1_re.jpg
(33.92 KB, 640x480 - 閲覧回数 757 回.)
IP記録
turkey
Administrator
Hero Member
オフライン
投稿: 1817
Re:NAS オシアナエアショー 2004
«
返信する #33 投稿日::
2004/10/07 08:27:39 »
あのカメラでよくこんなショットをものにしたよねぇ。
一眼レフにしたら間違いなくいいのが撮れるよ。
いまからサンタクロースにお願いしましょう
IP記録
turkey
Administrator
Hero Member
オフライン
投稿: 1817
Re:NAS オシアナエアショー 2004
«
返信する #34 投稿日::
2004/10/12 00:15:54 »
F-14ハイスピードパスの連射です。
http://twocupsofcoffee.com/slideshow.php?category=airshow&title=f14hsp1
IP記録
joon
Jr. Member
オフライン
投稿: 9
Re:NAS オシアナエアショー 2004
«
返信する #35 投稿日::
2004/10/12 23:45:36 »
Coooooooooooool!
ところで、 これ見てくださいよ。
http://abesofmaine.com/rebates/canonslr.pdf
たぶん300Dのアップグレードモデルがすぐ出るかもしれません。。 でも、 今750ドルぐらいで300Dと18-55ができるのはけっこいいんじゃないんですか? 'おもちゃ'みたいけどですね。。
やっぱ、Canon L シリズ zoomは高すぎますよ。。
(Sigma is calling my name...)
-Joon
hornet_bye_bye.jpg
(28.95 KB, 640x480 - 閲覧回数 726 回.)
IP記録
turkey
Administrator
Hero Member
オフライン
投稿: 1817
Re:NAS オシアナエアショー 2004
«
返信する #36 投稿日::
2004/10/13 07:51:10 »
300D ってバッファどのくらいあるんだっけ?4コマくらいじゃないっけ?いまのパナソニックとあんまり変わらないとおもうよ(=ストレスフル)
リベートがたくさんついているのは、モデルチェンジが近いからというよりニコンD70のせいでしょう。D70はすごく書き込みが速いので、待たされることがないです。キヤノンが急いで20Dを出してきたのは、D70をつぶすためといわれているくらいです。
レンズはシグマにしたとしても、300Dはやめたほうがいいとおもう。
IP記録
turkey
Administrator
Hero Member
オフライン
投稿: 1817
Re:NAS オシアナエアショー 2004
«
返信する #37 投稿日::
2005/09/07 20:07:27 »
いまさらだけど、2004年の legacy flight。2005 年からはスーパーホーネットになってしまうので、これが見納めでした。
legacy.jpg
(31.71 KB, 700x435 - 閲覧回数 644 回.)
IP記録
Scooter
Hero Member
オフライン
投稿: 186
Re:NAS オシアナエアショー 2004
«
返信する #38 投稿日::
2005/12/24 01:59:22 »
リスタートに続きます。
-Take off shot
04 OC 00.jpg
(68.86 KB, 720x480 - 閲覧回数 669 回.)
04 OC 02.jpg
(59.65 KB, 720x480 - 閲覧回数 606 回.)
IP記録
FIRE FOX: ロシア語で考えるのです、ロシア語で。笑
Scooter
Hero Member
オフライン
投稿: 186
Re:NAS オシアナエアショー 2004
«
返信する #39 投稿日::
2005/12/27 03:41:19 »
Hornet 上がり。
EOS10D, EF-400/5.6 使用。
04 OC 03.jpg
(61.22 KB, 720x480 - 閲覧回数 583 回.)
IP記録
FIRE FOX: ロシア語で考えるのです、ロシア語で。笑
Scooter
Hero Member
オフライン
投稿: 186
Re:NAS オシアナエアショー 2004
«
返信する #40 投稿日::
2005/12/27 03:49:13 »
Party 400上がり. デモパイロットが搭乗。
04 OC party 03.jpg
(53.38 KB, 720x480 - 閲覧回数 559 回.)
04 OC party h04.jpg
(50.84 KB, 720x467 - 閲覧回数 553 回.)
IP記録
FIRE FOX: ロシア語で考えるのです、ロシア語で。笑
ページ:
1
[
2
]
最上部へ
印刷
ヒコーキ写真.com | アメリカのエアショー・航空ショー
>
エアショー/航空祭
>
アーカイブ
>
2004年
> スレッド:
NAS オシアナエアショー 2004
ジャンプ先:
行き先を指定してください:
-----------------------------
ヒコーキ写真.com オススメ!
-----------------------------
=> アメリカ海軍航空隊100周年
=> F-14 トムキャット情報
=> メンバーレポート
-----------------------------
エアショー/航空祭
-----------------------------
=> 2017年
=> アーカイブ
===> 2016年
===> 2015年
===> 2014年
===> 2013年
===> 2011年
===> 2010年
===> 2009年
===> 2008年
===> 2007年
===> 2006年
===> 2005年
===> 2004年
-----------------------------
投稿ヒコーキ写真
-----------------------------
=> 民間機
===> 空港別
===> 機種別
=> 軍用機
=> アクロバットチーム
-----------------------------
ラウンジ
-----------------------------
=> お知らせ
=> 雑談部屋
===> 撮影機材について
=> ゲストブック
=> 練習用&ヘルプデスク
Loading...