http://speedandangels.com/《映画について(公式サイトより引用・翻訳)》
2003年。
ペイトン・ウイルソン監督はアメリカ海軍戦闘機パイロットの世界に身を置いていました。前例のないレベルでの海軍の協力を得て、戦闘機パイロットをテーマとした映画としてはもっともその本質に迫った作品を作ることに成功。ハイビジョン撮影による壮大な空撮と息を飲むコックピット映像を背景に、夢に向かってまい進するストーリーを描いていきます。
二人の若き海軍士官の情熱にインスパイアされたウイルソン監督は、「F-14 トムキャット」パイロットになるという子供のころからの夢を追いかけるジェイとメイガンの日々をフィルムに収めます。彼らの2年半に及ぶ旅は、ネバダ砂漠におけるドッグファイトから大西洋での夜間着艦を経て、若い士官にとっての最大の挑戦 ~ 戦時下のイラクへの派兵へと続いていきます。
子供のころの夢として始まるストーリーは、ジェイとメイガンが戦争の現実に直面していくに従い、命とキャリアを懸けた戦いのストーリーとなっていきます。
「Speed and Angels」は、F・A・チェリッチ・プロデューサーのオリジナルコンセプトを基に、ペイトン・ウイルソン監督によって製作されたアクション・ドキュメンタリーです。
実はひそかに日本語版作成プロジェクトをこの映画のプロデューサと交渉していたのですが、なんとこの夏映画館公開が決定。それに伴い、英語版 DVD もまもなくオンライン販売が一時中止となるそうです。結果、日本語版作成プロジェクトも一時保留となってしまいました‥。
日本語版ができるまえ、ヒコーキ写真.com を通しての販売は見合わせてきましたが、このサイトにこられる方の中にはトムキャットファンが多いと思われ、「英語版でもいいから早く見たい!」という方もいらっしゃるかと思われます。
英語が出来る方は、上記サイトからクレジットカード決済でご自分で購入できます。英語でのやりとりが不安で、日本語で手に入れたい方は、このスレッドで意思表明していただくか、turkey 宛てまでメッセージを送ってください。日本の銀行振り込みでお届けしたいと思います。価格は、送料込みで4000円を予定しています。
締め切りは3月25日。ご希望の方はお早めに!