turkey
|
 |
« 投稿日:: 2005/02/06 14:44:57 » |
|
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
くさの
ゲスト
|
 |
« 返信する #1 投稿日:: 2005/06/05 13:24:35 » |
|
始めまして。
私も昨年行きました。晴れることを願いつつ、101を南下しましたが、結果は残念。
今年は晴れると良いですね。
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #2 投稿日:: 2005/06/05 21:49:56 » |
|
くさのさん、ようこそ!
去年のサリナスは残念でした。あんなふうに天気が崩れたのは、ボクが知る限り初めてのことでした。今年はきっと晴れるでしょう!
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #3 投稿日:: 2005/09/25 21:17:16 » |
|
本日公式サイトをチェックしたら、スタティックで F-14 の名前が‥。ホントかっ!?
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
meatball
|
 |
« 返信する #4 投稿日:: 2005/09/28 09:02:06 » |
|
なぬーー!トムが来るんですかー ここはカナダのハデハデCF-18が見ものですねー。今年はサンダーバーズも来るし なかなか面白そうですね。私は行ったことないんですけど。
|
|
|
IP記録
|
Takashi Takeda
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #5 投稿日:: 2005/09/28 09:26:43 » |
|
サリナスはボクが住んでいるサンノゼからクルマで1時間半くらいのところなんですが、毎年この時期時にエアショーがあります。かつて航空産業の黎明期に、SFからLAにかけての一帯で新興企業が多くあったことに由来しているそうです。毎年、ブルーエンジェルスとサンダーバーズが交互に来てます。去年はブルーエンジェルスとカナダのスノーバーズがやってきたのですが、天候が悪くブルーエンジェルスは飛びませんでしたが‥  それにしてもトムキャット。ほんとに来るんですかねぇ。今年東のほうの一部のエアショーでスタティック展示されたようですが、西のほうではまったくなかったんですよ。オシアナからデイビスモンサン空軍基地に行く途中の機体が立ち寄るのかなぁ。
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
ANGELES
|
 |
« 返信する #6 投稿日:: 2005/09/28 09:44:28 » |
|
本当だ!F-14の文字が!家からはちょっと遠いなぁ~  どうせなら、西海岸のエアーショーをウロウロして行ってくれたら最高なんですけどね ミラマーに来ないかなぁ~?!
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #7 投稿日:: 2005/09/28 10:17:15 » |
|
LAからだと4~5時間は掛かりますかねぇ。 見所はなんといっても金曜日の twilight show です。 となると、LAからだと金曜日丸一日やすまないといけないことになりますが‥。
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
ANGELES
|
 |
« 返信する #8 投稿日:: 2005/09/28 17:47:10 » |
|
今回は、TAKAさんの写真で楽しまさせてもらいます  ところで、オフィシャルウエブサイトはTYSONとROGERが作成してるのですね!
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #9 投稿日:: 2005/09/28 21:17:51 » |
|
今回は、TAKAさんの写真で楽しまさせてもらいます  ところで、オフィシャルウエブサイトはTYSONとROGERが作成してるのですね! わはは、そういわれる気がしてました  Tyson は元々サリナスのひとなんですよ。 ラグナセカの専属カメラマンもやってるみたいです。 Roger はもちろん、Tysonつながりでしょうね。
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
こじー
ゲスト
|
 |
« 返信する #10 投稿日:: 2005/09/30 20:12:30 » |
|
はじめまして、こじーと申します。 私は明日家族と出撃してきます。そして来週末はSFへ。金曜有休とって一人で撮影専念 、土曜は長男次男と出撃予定です。 また報告させていただきます。 
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
こじー
ゲスト
|
 |
« 返信する #11 投稿日:: 2005/10/02 07:20:47 » |
|
サンダーバーズ直前で雲が広がり、結局デモ中止でした  。。。それまでは問題なく晴れてたんですけど。残念!
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #12 投稿日:: 2005/10/02 07:35:16 » |
|
こじーさん、はじめまして!T-birds 残念でした‥。ソロ2機がお互いの機体が見えず、危険ということでローショーにもならなかったようです‥。ベイパーコーン、見事にしとめてますね  ボクはコーンが大きすぎたようで、そっちにAFがひっぱられピンぼけになっちゃいました  ということで、まずはトワイライトショーから。 追伸:トムキャットはやっぱりガセだった模様。来なくてよかったですね  >Angelesさん
|
|
« 最終編集: 2005/10/02 07:44:20 by taka »
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #13 投稿日:: 2005/10/02 08:00:46 » |
|
USAF レガシーフライト
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #14 投稿日:: 2005/10/02 08:03:33 » |
|
VFA-122 デモチームによるダーティーロール・テイクオフ 
|
|
« 最終編集: 2006/09/30 15:37:14 by turkey »
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #15 投稿日:: 2005/10/02 08:07:32 » |
|
同じく VFA-122 によるデモ飛行。この日は湿度が高かったようでハイスピードパスの時は最初からベイパー出まくりでした 
|
|
« 最終編集: 2005/10/02 08:31:19 by taka »
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #16 投稿日:: 2005/10/02 08:09:05 » |
|
こちらはカナダ空軍の CF/A-18 によるデモ飛行 
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #17 投稿日:: 2005/10/02 08:15:03 » |
|
サリナスでは、T-birds はリモートショーになります(ブルーエンジェルス、カナダのスノーバーズはベースショー)。土曜日は直前になってモントレー湾からの雲が流れ込み、観客の背後から6機編隊によるオープニングパスを決め、ソロ2機による演目を開始するところで、お互いに機影が確認できないという理由で中止。しばらく雲の流れを見守っていましたが回復の兆しなし、との判断でダイアモンド編隊によるパスを披露してお開き‥  写真だとまったくそんな天候に見えませんが、ボクの背後にはかなり低く雲が垂れてました。
|
|
« 最終編集: 2005/10/02 08:17:23 by taka »
|
IP記録
|
|
|
|
sachi
|
 |
« 返信する #18 投稿日:: 2005/10/02 09:42:14 » |
|
takaさん、こじーさん、お疲れ様でした! takaさんの写真がアップされるのをリアルタイムで拝見してました。 やっぱりかっこいいですねー  <VFA-122 によるデモ飛行 の1枚目の写真、ベイパーもですが背景もとてもいいですね! ああいった感じの風景はこちらでは見られないし、なんだか「トップガン」の練習シーンを思い出してしまいました。 こじーさんの写真のベイパー、なんだか絵を見ているようです。 ちなみに私が撮影したはず?のベイパーがでているであろう写真はボケボケでした。 。。。1枚くらい、ちゃんと写してみたかったです。 ところでサンダーバーズは残念なことになってしまいましたね! 7月のデイトンの雨といい、今年はそういう当たり年なんでしょうか。。。
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #19 投稿日:: 2005/10/02 10:10:05 » |
|
の1枚目の写真、ベイパーもですが背景もとてもいいですね! ああいった感じの風景はこちらでは見られないし、なんだか「トップガン」の練習シーンを思い出してしまいました。
あ~、たしかに。こういう山が背景にくるところは西のほうにしかないかもしれないですね。ということで、11月にラスベガスでエアショーがありますが、いかが?  今回は大戦機も何機か飛びまして、このメッサーシュミットはちょっとめずらしいかも。ムスタングを従えてます。
|
|
« 最終編集: 2005/10/02 10:12:10 by taka »
|
IP記録
|
|
|
|
ANGELES
|
 |
« 返信する #20 投稿日:: 2005/10/02 10:50:56 » |
|
ありゃ!トムキャットはガセだったのですか。ひょっとするとと思ってましたが・・・。 バーズと合わせて残念でしたね。 でも、Me109とP51のおっかけっこ写真が撮れたから良かったですね!羨ましい~~! あと、F-15の夕日に照らされた写真もクリアーで好きです。 今日も出撃ですかね??
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #21 投稿日:: 2005/10/02 17:18:12 » |
|
がきんちょ連れなので、金土の2日間のみでした。 今週末はまた金曜日からフリートウイークに出撃です! その F15 ですが、まだ会場に入る前にデモが始まってしまい、 会場外から D2x をクロップモードに切り替えて撮ってます。 使い方が難しいですが、今回はその恩恵にあずかりました 
|
|
« 最終編集: 2005/10/02 17:20:21 by taka »
|
IP記録
|
|
|
|
meatball
|
 |
« 返信する #22 投稿日:: 2005/10/03 01:05:59 » |
|
いやーサリナスっていい感じですねー。 私はカナダのCF18が好きなんですよ、見た目もハデだけど飛びっぷりもハデですからね。 うらやましい。。。
|
|
|
IP記録
|
Takashi Takeda
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #23 投稿日:: 2005/10/03 14:20:38 » |
|
ほぼ例年、サリナスでエアショーがあってその翌週サンフランシスコでフリートウイークがあります。あいだに4日ありますが、10日くらい休みが取れれば、サリナス見て撮って、ナパやヨセミテを観光して周って時間をつぶして、フリートウイーク見て帰る、という予定が組めますよ(悪魔のささやき) 
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #24 投稿日:: 2005/10/04 09:12:07 » |
|
もちょっとだけ。
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #25 投稿日:: 2005/10/04 09:13:33 » |
|
meatballさんのために 
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #26 投稿日:: 2005/10/04 09:15:37 » |
|
夕焼けのショーコプターと、Fly in のときにパンクしてしまった VFA-122 のスーパーホーネット 
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #27 投稿日:: 2006/09/30 15:44:52 » |
|
夕焼けのショーコプターと、Fly in のときにパンクしてしまった VFA-122 のスーパーホーネット  大嘘ですね、これ  なんと、VX-9でした 
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
atsu
|
 |
« 返信する #28 投稿日:: 2006/09/30 21:59:32 » |
|
Me-109Gが飛行している!  ちょっと前に U-tube でデモ飛行を見たときにも感動しましたが、今回の写真を見てまたもや感動しています。 飛行可能な大戦機を見たいのならやはり西海岸にいかなければいけないのか… (展示なら Dayton の博物館でそこそこ楽しめるのですが)
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
turkey
|
 |
« 返信する #29 投稿日:: 2006/09/30 23:01:46 » |
|
|
|
|
IP記録
|
|
|
|
|